
18ヶ月熟成と24ヶ月熟成の違いについて
パルマ産の生ハムの原料は、豚肉と塩のみです。
ランギラーノの雄大な環境でパルミジャーノ・レジャーノを製造する工程で生成される乳清(ホエー)をたっぷりと摂取して育ったデュロック豚を使用しています。
このため、タナラ社の生ハムは本当にチーズのような芳香がするのです。
また、イタリアでは“ドルチェ(甘い)”生ハムがイコール“美味しい”生ハムと言われています。つまり、いかに少量の塩しか使わずに上手く熟成させていくかが腕の見せどころ。
それは常に腐敗のリスクとの戦いです。
タナラ社の生ハムは、塩をできるだけ少量使用することに徹底したこだわりを持っており熟練の職人が伝統の技術で丁寧に作業しています。
18ヶ月熟成の生ハムは、フレッシュさとみずみずしさが特徴で、より柔らかな食感です。パルマで通常飲まれているプロセッコ(発泡性赤ワイン)、白ワイン、しぼりたての日本酒などとの相性がぴったりです。
24ヶ月熟成の生ハムはより複雑で、余韻の長い味わいがあり、肉本来の旨みが楽しめます。
赤ワイン、味わいのある純米酒などとの相性が抜群です。
参考価格表
【1本の場合の参考価格】
![]() |
商品名 | |
---|---|---|
タナラ社製プロシュート 18ヶ月熟成 骨なし |
||
価格(税込) | ||
不定貫(1kgあたり ¥5,572) 1本 ¥41,238 |
||
![]() |
商品名 | |
タナラ社製クラッチャ 18ヶ月熟成 |
||
価格(税込) | ||
平均重量1.5kg(1kgあたり ¥6,315) 1個 ¥9,473 |
||
![]() |
商品名 | |
タナラ社製フィオッコ 18ヶ月熟成 |
||
価格(税込) | ||
平均重量1.9kg(1kgあたり ¥7,216) 1個 ¥13,711 |
||
![]() |
商品名 | |
タナラ社製プロシュート 18ヶ月熟成 スライス |
||
価格(税込) | ||
1パック(200g) ¥2,112 |
||
![]() |
商品名 | |
タナラ社製プロシュート 24ヶ月熟成 骨なし |
||
価格(税込) | ||
不定貫(1kgあたり ¥5,832) 1本 ¥41,990 |
||
![]() |
商品名 | |
タナラ社製クラッチャ 24ヶ月熟成 |
||
価格(税込) | ||
平均重量1.7kg(1kgあたり ¥6,174) 1個 ¥10,497 |
||
![]() |
商品名 | |
タナラ社製フィオッコ 24ヶ月熟成 |
||
価格(税込) | ||
平均重量1.8kg(1kgあたり ¥6,991) 1個 ¥12,441 |
||
![]() |
商品名 | |
タナラ社製プロシュート 24ヶ月熟成 スライス |
||
価格(税込) | ||
1パック(200g) ¥2,488 |
※為替相場の変動等により価格が変動する場合があります。
お取引条件について
- 振込手数料は、お客様のご負担でお願いいたします。
- 商品到着後は冷蔵庫での貯蔵をお願いいたします。
- 品質不良による返品につきましては、到着から3日以内にお知らせください。